アンタ誰? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

珍しく2日連続で

まぐトル号に当たりました


一日目は豪雨

帰りのカブちんは


向い風でなかなか進まず

なんならバックしそう


帰ったらカッパ越しに


腹まで黒い!

違う…腹まで濡れてしまいました


2日目は一転

めっちゃ良い天気です




海金剛という



景勝地の駐車場で


お弁当食べて

さぁ行くゼ!って時に

ガラスの外にムシがいるのを見つけ


アンタ誰?

と、聞いてもムシするムシ


グーグルさんに尋ねると

「ダニ」と応えます


いや、

いくら老犬が

無知でバカで足が臭くても


これはダニではないのは分かります


そして窓から離れ

ボディに来た所で



もう一度グーグルさんに尋ねると


今度は「ホタル」だと応えます


徳信したところで出発

利用者ナシ


いや、やっぱホタル違うやろ…

なんて考えながら


一旦、車庫に戻ってみたら



まだボディに着いてました



スゲーなアンタ…

一部で時速55kmは出てたぞ


やっぱ、ホタルにも見えないので

またグーグルさんに尋ねます


そしたら今度は

「ナガタマムシ」と応えました


なるほど

タマムシの仲間なんやね


ウチのゼファーさんも

タマムシ色なんですよ~



と、言っても

ムシするムシ


ゆっくり出来るほどの時間もないので

そのまま出庫


今度は速度こそ遅いものの

アッチコッチ寄って

1時間後に再び海金剛




そしたら

まだヒッツいてました


今度はシッカリと

写真に撮れましたが




タマムシの足って

こんなみなしごハッチ

みたいなモン?





またまたグーグルさんに尋ねたら


昆虫

と応えはりました


いや、それは分かる…


アンタ一体誰?