それは昼から大雨の日でした
帰宅時間の夜8時ぐらいからは
雨が上がり
カッパ要らず
めっちゃラッキィ♡
もしもしカブよ~カブちんよ~
とゴキゲンで(←もちろんウソです歌ってません)
家まであと1分ぐらいの狭い場所
不意に飛び出して来たのは
野ウサギちゃん
思い出してみましょう
先日ブレーキ調整して
路面はハードウェット
辺りは何も見えません
飛び出したウサギが当たったら
バイクは急に止まれま……した
だってコケたから…(・・;)
すってーん
コケる前に逃げてくウサギを確認
良かった…轢かずにすんだね
もう飛び出してはイケないよ
あ、恩返しに来ても良いんだよ
と、優しい声をかけながら
内心は
「ドラウサギめ!食うたろか!」
と思ってました
あ、
心の声と真の声が反対だったかも(←近所迷惑)
しかし
その気持ちが通じたのか(←どの気持ち?)
そばで見守るウサギちゃん
カブちん起こして
エンジンかけたら
今度は明後日の方に走って逃げました
明後日って結局48時間後の方向かな?
エンジンはすぐかかりましたが
上手くギアが変えれない
翌朝見たら
ステップがひん曲がり
シフトペダルが動かない状態に
しかし
それ以外無傷のカブちん
頑丈なヤツ
頑丈なカブちんとは裏腹に
老犬の身体のなんと弱い事か
翌朝
擦り傷の他に
肩と足のスジを捻ったのか
左足はゼファーさんのシフトチェンジが無理なぐらい動きが悪く
左肩はバスのハンドルが右に回せないぐらい痛い…
いや、左には回せるんで
右折しないように仕事してます(←もちろんウソです)
ちょっと右に回すクセを変えて
安全運転してますよ