7月20日(日)
いよいよコンサート。
私はバックステージツアー不参加だったので、お昼の物販の時間頃に行くと、物販会場はとても空いていて、ゆっくりお買い物出来ました
新作DVDの他に、旧作DVDやCRYSTAL・DIVAもありました。
バックステージツアーの内容は、参加された方から少しだけお話を伺いましたが、とりあえず予想の斜め上を行きすぎる💍の形状に爆笑
そういう路線か笑笑
また、男性も女性も年齢も関係なく、参加されたLOVEさんたちみんな、すごくイベントを楽しまれていた様子で、「私の手は生活感がありすぎるからとしさんに見られたくない」とか「どうせ私なんて、、、
」と卑屈になったり、重く考えすぎて、遊びを遊びとして楽しもうとしなかった自分を反省しました。
コンサート会場入場の際には、全員にうちわが配られてました。太っ腹!!!
このうちわのデザイン、そしてとしさんのお顔、めっちゃ好き。
この時だったかな?
入口で菊地さんがひとりひとりに「あ、はじめまして」と声をかけられていて(笑)
その時は「私の顔なんて、そりゃ覚えてないよね。後で名前を言ってご挨拶しようっと」くらいに思ってたんやけど、アレ、今思うと菊地さんのボケやったんかな?
毎回としさんのイベントでは大活躍の菊地さん。
私に限らず、多くのLOVEさんたちが「はじめまして」ではないはず笑笑
あああああ「なんでやねん」ってツッコまへんかったことが悔やまれる〜
菊地さんといえば、前日の17LIVEにて
「明日菊地さんの出番があったらいいですね!」とか話してて
時間が押すから無理だろうなって仰ってたけど、どうやらバックステージツアーで出番があったみたい。
そして後日アップされたとしさんのブログでも、、、
菊地さんに、ちゃんと芸人さんとしての見せ場を作ってあげたり、ブログでさりげなく宣伝してあげたり、、、
としさんのそういうところが優しくて、やっぱり私は大好きだなぁと思いました。
コンサート会場は、としさんが言ってた通り、ステージがすごく高く作られていて、後方席からもとてもよく見えました。
このステージのこともそうだけど、GW明けから毎日のようにおやすみポストをしてくれたり、4月5月あまりニコ生出来なかったからと、6月は立て続けにニコ生やってくれたり、、、
ToshLOVE通信でも、今回不参加の方への配慮があったり、あとバックステージツアーの楽屋に絵画を連れてきてくださっていたこともそうなのかな、、、
いろんなところから、としさんや運営さんが、ファンの声を拾い上げて、可能な限り寄り添ってフォローしようとしてくださっていることが感じられて、、、
そんな優しさが嬉しくてありがたいような、でも気を遣わせてしまって申し訳ないような、複雑な気持ちになりました。
でも、そうやって寄り添ってくださることで、寂しかったり悲しかった気持ちが本当に救われたし、全てのファンを大切にしてくださっていること、前から分かってたはずなのに、卑屈になってしまった自分をめちゃめちゃ反省しました。
そして、改めてコメントの言葉選びには気をつけようと、強く思いました。