茶色だっぷる(♂)未去勢
イメージ 1
経緯
放浪していたところをセンターに保護されました。年末でセンター期限もあり引き出しました。
センターのお話では、下半身が動かないと申しておりましたが、引き取り後の夜間歩く気配を見せ
朝には、後ろ足を引きづりながらの行動をいたしましたので、獣医で検診したところ
大たい骨骨折:骨盤骨折
イメージ 1

飼い主様とはぐれてしまった後に飼い主を捜しながら危険もかえりみず

飼い主の後を追って道路に飛び出してしまったようです。

車から逃げ去る時にタイヤで後ろを轢かれたのか・・・接触したのか不明ですが

かなりの重傷を負っております。

イメージ 2
センターで10日ほど収容されていたので、現在骨折部分の骨が自然にくっいてしまう状態です

早く手術をしなければ、元の走れる姿には戻りません。

手術代金は、大雑把にかかる費用といたしまして60~80万程度です。

大手術になり長時間のオペを余儀なくされます。

私どもでは、選択件もございませんし、個人ボラ同士での保護活動ですからへそくりも貯まらない現実

この子に手術を行う費用もございません。

出来ることは、一刻も早く元の飼い主様の手に戻し処置をして頂くことになり

皆様方には、年の瀬に忙しいと思いますが、ご無理を承知の上でネットでの元飼い主探しの

お手伝いをして頂けませんでしょうか?

転載で、愛知県三河地区で最近ダックスを迷子にしてしまった飼い主さんを探すことを

広めてくだされば、うれしく思います。

今回のこのダックスを見ている限り元飼い主様による虐待行動は見られない

人間が大好きで、甘えん坊で無駄な吠えもいたしません。

また足の指の毛の処理もきれいに行っておりかなり愛情を掛けていた痕跡が見られます

元飼い主様も、きっと探しており精神的にも疲れきっている状態かもしれません。

どうぞ!手を貸してください。

追加:
豊田市森町付近です。
12月20日保護、12月27日 公示期限
12月28日処分予定だった子です



こぅちゃん日和-DSC_0074.JPG

明けましておめでとうございます(*´∇`*)
昨年中はこぅちゃん軍団共々、大変お世話になりました。
今年も軍団共々よろしくお願い致します( ̄▽ ̄)ゞ

写真は毎年ベストカップルのファーちゃんとヒメ。
そして、とてもフォトジェニックなお二方なので、今年も登場数多いかなと(笑)
こぅちゃん日和-DSC_0042.JPG

年賀状の準備がバタバタです(;´д`)
いつもいつも、年末ギリギリで学習能力ないなぁと・・・

そんなバタバタしている飼い主なんてお構いなしの軍団^^
寒波もはねのけ元気いっぱいで安心です(*´∇`*)
写真はストラップに襲いかかるミントw
ぷりっぷりで最高に美味しそう(笑)食べませんけどね^^;