最近、お天気が全く読めないような日が続いています。
晴れの予報だったのに、雷雨になったり、降水量0%なのに雨が降ったり・・・

そんなお天気と同じように、お鳥様も不安定(;´Д`)
発情のせいなのか、男性陣がとっても攻撃的です・゚・(つД`)・゚・

のんちゃんがまた飛び掛って襲ってくるので、反省部屋(笑)で優雅な一人暮らしに変更。
反省部屋といっても、カゴが床置きになったのと、一人暮らしになったぐらいですが。
これでちょっとは落ち着いてくれるといいんだけど。

写真はちびすけ。
この子も、ほんっと問題児・゚・(つД`)・゚・
毛引きが一向によくなりませんが、一時期のつるっぱげから比べるとウロコも元に戻ったし
ちょっとは前進しているのかな。

$こぅちゃん日和
シードの入れ物に進入したのを見つかったファーちゃん。
入りたいけれど、不器用なヒメはうまくふたを上げて進入することが出来ず^^;;

このシード入れに進入できるのは、軍団の中でもキシタバペアのこぅ&ファーのみ。
年の功ってやつですかね(笑

ぐっちゃんとマフィンの方が年上だけど、入隊歴浅いですから、シード入れの場所まで探検に行くのがまれなんです。

$こぅちゃん日和
2日前の話ですが、軍団のカゴを丸洗いしました^^
鳥部屋も大掃除して、すっきりキレイに☆

春の陽気に軍団は大喜びでした^^

$こぅちゃん日和