オイルはいつもの「カワサキSJ」
エレメントは前回変えたので、今回はオイル交換だけです。
必要なオイル量は約3ℓ。
前回の残りが2ℓあったので、1ℓ缶を1本追加でピッタリ。
ちょうど使い切るので…そろそろ銘柄変えてみようかな?
まずは、エンジンかけて少し暖気
ドレンボルト周りを掃除して
ドレンボルトを締めて(3.0kgm)オイル入れて完成!
Before
ついでに諸々メンテを
その他、エアクリーナー清掃・タイヤの空気圧調整・プラグ清掃・灯火類点検・配線類の点検・各部グリスアップ・ボルトの増し締め等々…。
簡単な日常メンテばかりですが…キチンとやれば、それなりに手間が掛かります。
あぁ…とうとう。
そんなに酷くは無いですけど、ヘッドカバーからのオイル滲みは確実に進行してますね…(泣)
秘密基地が完成したら、ヘッドカバーガスケットの交換かな?
その後、超絶愛情洗車♪
高速走ると虫の墓場になります(笑)
スクリーンとカウルの隙間にも虫が入り込んでいたので
ついでに
「面倒くさい!」と思わないのが、超絶愛車洗車のコツです(笑)
何だかんだで…半日程ゼファー君とスキンシップしてました。
そう!
コレはメンテ(作業)では無く、愛車とのスキンシップなのです♪
話は変わりますが…明日はテイストオブツクバです。
天気は絶望的ですけど
晴天は期待しませんが、せめて曇り位で勘弁して欲しいなぁ…。
以上「ゼファー君とスキンシップ(オイル交換&諸々メンテ)」のお話でした。