こちらは、広島市南区の善通寺(浄土真宗本願寺派)のお知らせ「はぐくみ」のブログ版です。

善通寺は、どなたさまも温かく迎え入れる、みんなのお寺です。

年間行事案内
ご法要、葬儀の予約の仕方

初めての方も、お気軽にどうぞ。




今日も、本堂でお祝い🎉の法事がありました。




お祝いお祝いの気持ちを込めて、マグカップでお抹茶を点てましたお茶ピンクマカロン




マグカップは、コストコで買ったものです。




デザインがきれいと言われます。




美味しそうにできましたピンクハート





クリーミーにホイップしました。




きめ細かい状態で、泡は厚めに仕上げてみました。




濃厚ハートキラキラルンルン




泡立てるためには、抹茶パウダーは多めにして、温度を高めにすると良いとネットで見て実践グッニコニコ




温度が高めだと、風味が落ち、苦味が増すそうですが、素人が手っ取り早くホイップするには、温度が大切と学びました。




ハート善通寺の抹茶の点て方流れ星



抹茶  ティースプーン大盛1杯

お湯 70cc   80度よりちょっと高め

一度沸騰させ、冷ましたミネラルウォーター使用




①  カップに抹茶パウダーを入れた後、ほんの少しお湯を注ぎ、ダマをなくすために素早くかき混ぜます。



※茶こしで振るうと良いらしいけど、人数が多いときは、お待たせしないように省略し、ダマがなくなるほど混ぜます。


※ダマがあると食感が悪くなります。




②  半分くらいお湯を注ぎ、勢いよくカップの底からホイップ。


③  残りのお湯を注ぎ、さらにホイップ。
この時は、カップの底からでなく、表面だけを撫でるようにすると、厚みがあるホイップになります。



1分以上ホイップすると、コシがあるホイップに仕上がります。




使ってる道具↓


以前より、ホイップが上手くなってますニコニコ




浄土真宗本願寺派 
香雲山 善通寺 



732-0803 
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

Tel     082-281-2779 
Cell   070-2352-8134 

Fax    082-284-5837 

筆談も喜んで 




ご法事、納骨などのご予約、お問い合わせは、LINE公式アカウントでもお受けいたします。 

 友達追加してから、メッセージをどうぞ!




友だち追加

 

 ID   @wre4370a





 

 

 

 
現在、訪問しているエリア

広島市全域、呉市、廿日市市、
安芸郡府中町、海田町、熊野町、坂町
江田島市
 
訪問していないエリアにお住まいの方も、ご相談下さいませ。