三遊亭全楽のMUDABANASHI -62ページ目

三遊亭全楽 両国寄席出演

2012年9月両国寄席


お江戸両国亭 両国寄席

◆前売り 1200円 当日 1500円 
◆問合せ 両国寄席 (3635)7619 (所在地:墨田区両国4ー30ー4ー101)

午後5時半開場 6時開演


9月3日(月)  

三遊亭 好吉

三遊亭 橘也

桂 枝太郎

初音家 左橋

春風若イチロー

三遊亭 全楽

仲入り

三遊亭 良楽

伊藤 夢葉

三遊亭 栄楽


9月5日(水) 

三遊亭 好吉

三遊亭 真楽

三遊亭 五九楽

三遊亭 小円楽

三遊亭 全楽

仲入り

三遊亭 喜八楽

スティファニー
三遊亭 小円朝



9月6日(木)  

三遊亭 好吉

三遊亭 楽松

三遊亭 円福

三遊亭 小円楽

三遊亭 全楽

仲入り

三遊亭 喜八楽

ニックス

三遊亭 小円朝

三遊亭全楽両国寄席出演

2012年8月両国寄席


お江戸両国亭 両国寄席

◆前売り 1200円 当日 1500円 
◆問合せ 両国寄席 (3635)7619 (所在地:墨田区両国4ー30ー4ー101)

午後5時半開場 6時開演


8月13日(月)

三遊亭 橘 也

三遊亭 好の助

笑福亭 笑 助

三遊亭 楽麻呂

三遊亭 全 楽
仲入り
三遊亭 鳳 志

ダーク 広 春

三遊亭 兼 好


8月14日(火)

三遊亭 楽 大

初音家 左 吉

三遊亭 上 楽

三遊亭 神 楽

三遊亭 全 楽
仲入り
三遊亭 鳳 志
マギー 隆 司

三遊亭 兼 好


8月15日(水)

三遊亭 上 楽

三遊亭 京 楽

三遊亭 神 楽

三遊亭 全 楽

三遊亭 兼 好
仲入り
三遊亭 良 楽

宮 田 陽・昇

三遊亭 円 橘

第8回 浅草うなぎのぼり競演会

第8回 浅草うなぎのぼり競演会


2012年8月11日(土)

浅草木馬亭(東京都台東区浅草2-7-5)


午後2時開演

午後1時半開場


出演

三遊亭 全楽

瑞姫

ダメじゃん小出

館川志の八


前売・電話予約 2000円

当日 2500円


問い合わせ

浪曲編集部 048-761-4702


彩の国さいたま寄席 

彩の国さいたま寄席 四季彩亭
三遊亭円楽と精鋭若手競演会


2012年6月29日(金)19時開演


彩の国さいたま芸術劇場 小ホール

出演

三遊亭円楽

三遊亭愛楽 

三遊亭全楽 

三遊亭きつつき 

三遊亭楽大

全席指定 3000円


詳細はhttp://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2012/p0629.html



リブロ×コミカレ寄席・池袋


リブロ×コミカレ寄席 いけぶくろ 憩いの落語会


生の「落語」一席と、落語についての「おはなし」を気軽に楽しんでいただく会です。落語を演ずるのは厳選した若手実力派の三人。毎回テーマを決め、出演者と案内役・大友浩(落語CDワザオギプロデューサー)とで、テーマに即した対談を行います。「生の落語」と「おはなし」により、きっと落語の奥深さが見えてくるはずです!


第2回 2012728()  15:3017:30   
 (1回券は526日(土)より発売)


ゲスト:三遊亭全楽
テーマ「立川談志の思い出」

立川流から圓楽一門に移籍した実力派真打・三遊亭全楽さんをお迎えして、談志家元ゆかりの落語を味わっていただきます。対談コーナーでは、家元の思い出などここでしか聞けない話を語っていただきます。


詳細は→http://www.libro.jp/news/archive/002528.php


料金: 1回分2,625


■会場:池袋コミュニティ・カレッジ 5番教室 (西武池袋本店 別館8階)


■チケット販売
リブロ池袋本店書籍館地下1階リファレンスカウンターにてチケット販売
http://www.libro.jp/shop_list/2050/07/ikebukuro-honten.php
チケット販売場所:西武池袋本店書籍館地下1階リブロ・リファレンスカウンター
 
リブロ池袋本店 電話 03-5949-2910