こんにちは![]()
石橋です![]()
皆さんはお風呂に浸かってますか?
お湯を溜めるのがメンドクサイからシャワーなんて方も多いと思いますが、シャワーでは得られないお得な作用があるんですよ![]()
ひとつめは温熱効果。お湯で体を温められることで血行が良くなる。さまざまな臓器や組織が活発に活動するためには酸素や栄養が必要で、それらを運ぶのは血液です。だから代謝も上がります![]()
さらに、体温が上がると酵素反応のスピードが上がり、温度が10℃以上上がれば反応速度は2倍になるといわれてます。
40度のお湯に15分浸かると体温は約1.5度上がるが、同じ温度のシャワーで浴びても0.5度程度しか上がらない![]()
もうひとつは静水圧作用。水圧がかかることで血管が圧迫され、血流がさらに良くなる。リンパ管も圧迫されるので老廃物の除去にも有効でむくみの緩和にもつながりこれも代謝アップにもなります。
代謝アップには直接関わらないですが、浮力によって姿勢を維持する抗重力筋もリラックスし関節への負荷も軽減できるので、お風呂に入るなら入浴しましょう![]()
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
※駐車場有、立体駐車場完備
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
ホームページはこちらから!コラムも掲載中!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

