こんにちは![]()
柔道整復師の石橋です![]()
34度が生死の境目!?
健康的な平熱は37度。
平熱は?と聞かれたら多くの人は36度前後と答えると思います。
でも実は、やや低体温気味。健康を保つために維持するべき平熱は36.5~37.2度と言われています。
平熱とは起床時・午前・午後・就寝前の1日4回測定した平均値。
一説では、カラダの深部の体温が35度以下になると低体温症と見なされ、全身の震え、呼吸の乱れ、顔面蒼白といった症状が表れることもあるとか。
風邪で高熱を出す以上に危険なのは低体温の方かもしれません。
「代謝酵素がもっとも働きやすい体温は37度前後とされ、実際に昔の人はこのぐらいの体温がありました。だから代謝もよく、女性でも数十㎏の米俵をラクラク担ぐパワーがありました。生活環境を戻すことは難しいのでカラダを温める工夫をしましょう」
まずは、頭寒足熱。オフィスではブランケットを膝に熱めの靴下を履くなどし下半身を温める。夜は入浴でじんわり汗をかく習慣を。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

大きな地図で見る
