こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
【筋肉】。
今や女性男性関係なく、
筋トレに勤しむ時代になりましたね![]()
多くの女優さんやモデルさん達も美しい体の維持の為、
筋トレの様子なんかをSNSに上げているのをよく目にします![]()
今日は特に鍛えるべき筋肉の1つとされる、
腸腰筋
のお話です![]()
腸腰筋とは?
腰椎と大腿部を繋ぐ大腰筋と、
骨盤と大腿部を繋ぐ腸骨筋の総称。
姿勢の維持や足を上げたりする時に使う筋肉で、
人間が動作をする上で非常に多く使われ、
有名なブルース・リーが特に鍛えていたと言われる筋肉です![]()
腸腰筋は人体の中心にあり、正確な動きを可能にする
理由①コントロール
腸腰筋は人体の中間に位置する腰部を支配し、
体の動きの精密度を高めてくれる役割があります。
腰椎という体幹中心部にある大腰筋を主に動かすことで、
2本の足を無駄なく動かすことができるのです![]()
理由②バランス
腸骨筋は腰椎や骨盤を前下方に曲げるなど複雑な動きをする上で、
体幹を安定させるという大きな役割を持ちます。
さらに腸腰筋自体が大きな筋肉なので、
発揮できるパワーも備わっています。
腸腰筋を含むインナーマッスルは鍛えていくことで、
様々な体の悩みを解決に導いてくれます![]()
当院の楽トレで効果的にインナーマッスルを鍛えてみませんか?
+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分


