こんにちは![]()
柔整師の石橋です![]()
本日は祝日ですが、10:00~19:00で
営業しております![]()
![]()
雪もところどころ積もっておりますが、
皆様のご来院お待ちしております![]()
![]()
意外と知らない?体幹を鍛えるとなぜいいのか!!!!!
体幹とは文字通り「体の幹」の事ですが、どこに相当するかわかりにくいですよね。そこで英語の呼び名「CORE」=コアと言い換えるとわかりやすくなります。つまり、体幹には「芯」「核心」という意味があるのです。
具体的には体の芯となる筋肉や関節などを指しますが、明確な定義がないため、人によってその範囲が異なってきます。
体幹は脊柱を中心とした外側・内側の筋肉や腹筋、肩甲骨、股関節などのこと。簡単に言えば人の胴体部分のことを指します。
体幹は体を支える重要なコアの役割を果たしており、私たちが立ったり、座ったり、走ったりできるのはすべて体幹があってこそなんです。
体幹トレーニングというと、まず期待するのがダイエット効果です。しかし、それほどダイエット効果が高いわけではないんです。
体幹トレーニングは確かに体にとって重要な筋肉を鍛えてくれますがトレーニング自体の消費カロリーはそれほど多くないからです。
しかし、体幹のインナーマッスルを鍛えることで基礎代謝は高まり脂肪燃焼は増加します。
【体幹を鍛えるメリット】
・腰回りの筋肉が鍛えられぽっこりお腹が改善される。
・内臓が正しい位置になり便秘など解消される。
・姿勢が良くなる。
・体のラインが美しくなる。
・持久力が向上し、体が疲れにくくなる。
・スポーツがやりやすくなる。
・骨盤がしっかり支えられるので出産の備えにもなります。
当院は楽トレを導入しております。まずはお試し下さい!
+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分

