こんにちはaya

はりきゅう師の栗栖ですaya

 

今日は整骨院と切っても切り離せない、

筋肉】に関するお話です丸い妖精・まるボックル LINE緑

 

整骨院で業務にあたるスタッフが専門学校や、

医療大学で必ず学ぶ筋肉。

学校では「筋肉とは」という大元のところから教わるのですが、

今日はそんなお話ですにこ

 

筋肉とは?

体の様々な器官を動かす働きをする。

たくさんの筋繊維という繊維からなり、種類は

■骨格筋(横紋筋) 

腕や足、お腹、背筋などがあり、自分の意志で動かせる筋肉。 

急速に運動することができますが、疲れやすいのが特徴。

 

■平滑筋

内臓や血管の壁にある筋肉。

胃や腸を動かしたり、血管を伸び縮みさせています。

ゆっくりと長時間運動ができるのが特徴です。

 

■心筋

心臓にだけある筋肉。心臓は全体が筋繊維の網目のようになっています。

自分の意志とは関係なく、一生の間、規則正しく働いています。

穏やかに動いたり、激しく動くこともできます。

 

の3つに大きく分けられますドラミ

 

筋肉と一言でいっても違いは様々。

私たちが一般的に鍛えたりするのは、骨格筋なんですね~くま

心臓が筋肉に覆われているって、

なんだか不思議な気がしますね!!

;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)


ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。


全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分