こんにちは![]()
はりきゅう師の栗栖です![]()
本日は社内研修の為、
終日お休みとさせて頂きます。
お間違えのない様、お気を付け下さい!
さてさて。
今日は患者さんの中でもちらほらお聞きする、
【腱鞘炎】についてお話します。
腱鞘炎とはざっくり言うと、
『手指の腱と腱鞘が擦れて起こる炎症』のことです。
※腱鞘・・・腱の周りにあるトンネル状の鞘のことで、
腱鞘の中にある滑液が腱の動きを円滑する役割があります。
原因は、
①手指の使いすぎ
パソコン作業や工場の生産ラインなど、ひたすら手を動かすことが多いと
起こしやすくなります。
最近では携帯の使いすぎなども指摘されています。
②ホルモンバランス
出産後の女性、更年期の女性がなりやすい傾向にあります。
特に産後の女性はホルモンバランスの乱れにプラスして、
赤ちゃんの抱っこや授乳によっての手の使いすぎもあり、起こしやすくなります。
などが多くの理由として挙げられます。
※中には腱が短い人がなりやすいということもあるようです。
症状は主に、
□手首の痛み
□曲げられない
□腫れる
が多く、中には腱鞘炎と思っていたが、似た症状が出る、
■関節リウマチ
■手根管症候群
■キーンベック病
などの可能性もあるようですので、腱鞘炎との判別はレントゲンやMRIで
分かるようそうですので、痛みや腫れが続く場合は専門医の指示を仰ぐ様にしましょう![]()
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜日、祝日、、毎月第2木曜日は
お休みとさせていただきます。
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
大きな地図で見る
