こんにちはおかお
はりきゅう師の栗栖ですおかお

今日は大好きな方も多いあの飲み物の危険性についてお話します!!
私も大好きなので、
しっかり書きながら勉強します!笑

あの飲み物とは・・・
コーヒー
 
朝の一杯、食後の一杯、お茶の時間に一杯・・・
楽しみ方はそれぞれですねあずきちゃん

ただ仕事が忙しく、眠たくならないように
気付けば缶コーヒー数本・・・
なんて身に覚えのある方いらっしゃるのではないでしょうかあずきちゃん

そんな方はよく読んで下さいぐでたま
コーヒーを飲みすぎると起こるデメリット。

カフェインを処理できる能力は加齢とともに減少。
 40~50代の不眠の原因に!

 ・・・個人差はありますが、眠りに入るのが遅くなりやすくなるようです。

妊娠中は極力避けた方が良い
 ・・・胎児の心臓にダメージを与え、流産や死産のリスクを高めることも。

コレステロール値を上げる

副腎に負担がかかる
 ・・・過剰にカフェインを摂取すると副腎からアドレナリンやコルチゾールなどの
   ホルモンが分泌され、体が緊急事態のパニックモードに!
※コルチゾール・・・体内に取り込まれた炭水化物・タンパク質・脂肪を制御する、
            必須ホルモン。
            分泌され過ぎると不妊・免疫力低下・血圧、血糖上昇などを招く。

疲労感・脱力感に襲われたり、甘いものを無性に食べたくなる

胃酸過多による胸焼けを招く

ミネラル不足を招く

精神不安定に
 ・・・GABAの生成を妨げる。
※GABA・・・ストレスに対抗し、気持ちを安定させる働きをもつ神経伝達物質。

あくまで飲みすぎたらの話ですが、
ストレス社会を生き抜いている方・・・
コーヒーは適量(1~3杯、できればフィルターを通したもの)をオススメしますキラキラ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)

ホームページはこちらから!
福岡市東区全力はりきゅう整骨院

お問い合わせは092-643-7070
日曜日祝日毎月第2木曜日
お休みとさせていただきます。

全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077

福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F 

西鉄貝塚駅から徒歩3分 



大きな地図で見る

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆