こんにちわ
柔整師の石橋です
台風11号が近づいてきてますね(汗)皆さん気を付けてくださいね
今日は夏かぜについて書いていきます
まず夏風邪ってなんだと思いますか???まぁ名前のとおり夏に引く風邪なんですけど
実は症状も普通の風邪と変わらないんですよ
ただ、大きく違うのが原因菌(ウィルス)が違うんです。 かかりやすいウイルスをあげてみます。
・ライノウイルス(大人がかかりやすい)
・エンテロウイルス(子供がかかると手足口病)
・アデノウイルス(子供がかかるとプール熱)など…
夏のウイルスは暑さと湿気が原因で起きることが多く、またクーラーのかかり過ぎで自律神経の乱れから体温調節が出来なくなり、免疫力の低下にもつながるので注意が必要だそうです。
かからないように予防が大事ということですね
夏の暑さで食欲が低下してしまうのでしっかりと食事と水分補給を。体を冷しすぎないこと。サプリメントでビタミン類を摂取するのも効果的みたいですよ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
交通事故治療は
全力はりきゅう整骨院 (#^.^#)
ホームページはこちらから!
→福岡市東区全力はりきゅう整骨院
お問い合わせは092-643-7070
※日曜、祝日、毎月第2木曜日はお休みとさせていただきます。
午前中はお休み。午後からの開院となってます。
営業時間 15時~22時
全力はりきゅう整骨院
Tel.092-643-7070 Fax.092-643-7077
福岡市東区箱崎7丁目8-8 箱崎パルク2F
西鉄貝塚駅から徒歩3分 
大きな地図で見る
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆