今日、ようやくペタ打ちを再開させる事になった。


今まで、


「さくら・介護ステーション八幡西」で、いつもいつも、さくらにペタを打って頂いた常連の皆様のところ優先にペタを打ったのだが、このブログまで読んで頂いているだろうか。


さくら・介護ステーション八幡西のブログで、ペタ打ち担当していました、pi子でございます。


この度、全力整骨院を開院するにあたり、ブログもお引越しすることになりました。


あ、さくらを辞めたワケではないのです。


モトモト、ヘルパーの資格はないのに、盛り上げ役として、1年間、さくらでブログを書いて参りましたが、


さくら介護ステーション・八幡西と、さくら介護グループ北九州本部と、八幡西整骨院を統括している、ライフブロジェクトが、3月から福岡・箱崎で、


八幡西整骨院の2号店、全力整骨院として開院する事になったのです。



八幡西整骨院のブログ、そしてさくら介護ステーション八幡西のブログの時同様、また、盛り上げ役として、


くだらないブログを書いていきますので、どうぞ宜しくお付き合い下さいます様、宜しくお願いします。


何かくだらないブログを書くのが日常になっていたので、このような固い文章は、コキコキします(笑)



では、今から、くだらないブログへと、変身~!



今日は、ヤツの高専受験日。もう少ししたら、試験が終わるので、迎えに行くのだが、


朝送って行って、それから、高専のHPを見ていたら・・・


あれ?


入学までに必要なお金


43万とかなってる?



えっ?マジで?


授業料が、年間24万位で、後は、会費みたいなんでよかったんやなかったん?


ガチ?マジ?


受験日当日に入学までに必要なお金に気づいたアホ親でございます。


長女は、


「今頃気づくとか、どんだけなん。でも大丈夫やろ。あいつ、ムリやろ!」とサラッと言うので


「いや!あいつは、4月からJRと、モノレールに乗って通学するんよ!!!!」


と、力一杯否定したのだが、本音を言えば・・・・・。



いやいやいやいや!!


あいつは、4月からJR通学っっ!!!


入学式いつだったっけ?調べておかなくっちゃ☆



3月、4月と、W卒業に、W入学が続くので、全力整骨院の待合室にも置く、リファで、お肌のお手入れしておかなくっちゃ♪



pi子


(ちょっと、しゃみせん。全力整骨院バージョンで、署名の作って頂戴っっ)←頼みごとなのに、上から(汗)