この間のお稽古日には花展用の花を用意してくださったので
お茶は なし、にしていただき、花材が広げていあるので二人で使い分けます。
二重を二人共、使いますが 私もですが、Tさんには特に花展だけに二重の花生けです。
取りあえず ざっと生けてみます。
あとは 会場で仕上げとなるのですが、あまり変わり映えしないでしょう。
昨年のを見ると花材は やはり先生の庭の木を切っていてくださって 二人が同じ花材でした。
そう言えば4月、今回は3月となりましたが 大体同じ頃に春の花展があり、相変わらず やるだけやろう!!
そんな感じで盛り上がっていました。
八畳の部屋、いっぱいに広げた花材でしたが今回は意外と真っ直ぐな枝が揃っていて使い勝手がいいはずなのに 上手く入らない
焦っても仕方ないね、
早々と一応生けてみましたが取りあえずバケツに持参するばかりにしておきます。
(花展は今日だったのですが それよりサクラを)
こちらは家のサクラです。
ちょうど良い天気だった日にパチリしておこう
サクラも風が強ければ駄目になってしまうし、晴天なんて日は少ないし、いまがチャンスかな~・・
今日は春の花展でしたが、ゆっくり し過ぎた感じです。
一応 写真を撮ったはずだったですが・・
それより家のサクラを先に見よう
それでは これで失礼いたします。