長かったお正月休みから ほんの数日で また休日が来て

終わってしまいました。

明日から また仕事始めです。爆笑

 

今日は二人共、別行動でした。

私は自分の用事で走り 午後から自由時間でした。

いつもの ところへ行き、グルグル回り 買わなくてもいい物まで きっと買っている飛び出すハート

夕食も梅シソカツ定食、 いつもなら入らないお店だったけれど 時間が時間なので お客さまがいません。

これならいいな、

ずっと一人でした。

でもお店の方がすごく話しやすい方だったので 余計に美味しくいただきました。

 

 

音符音符

お正月からは 少しずつ明るくなってきた夕方です。

一月も行事が多くて何となく気忙しい日々を過ごすのですが

忙しいって ホント、良いことの様に感じてきました。

 

 

 

音符

そうでした。

初釜の続きのアルバムからですね、

E子さん、の濃茶点前です。

Eこさん、も 一人目の赤ちゃん、が生まれるまで お稽古に来てました。

 

 

あの時は まだまだ3人様、5人様と言って濃茶をいただきました。

 

 

 

何だかんだと言って 続けていますね、爆笑熊あたま

 

初釜では懐石も先生が作られ、誰かが2~3人お手伝いです。

そして、その年の亭主にあたる人は懐石を任され、初炭は また別の人が、と言って順番に回ります。

ある年は半東になる方が懐石の支度でした。

 

始めて尽くしのことばかりで その度に台所へ行っては

次は どうしたらいいんですか?

そんな初釜の時もありでした。

 

懐石もお店のような訳には行きませんが、買い出しから すべて先生が受けて下さるのです。

お蔭で私達も覚えてきましたが、家のご飯は作りたくない!なんてね、 どうゆうこと割り箸ルンルン

 

この時は身内ばかりで 他からの先生方には声をかけてなく、ホッとした日でしたね、

 

音符

それでは これで失礼いたします。