今日は二日、

元旦の日には家で雑煮をいただき、作った黒豆も食べた。

 

午後から間違って入っていた年賀はがきをポストにポイし

U子さん、に新年のご挨拶に伺いました。

 

車で行き、勝手知ったる裏口を開けてもらい、 そこで挨拶を、

すると、腰が痛くて どうしようもないからベッドで横になっていた そうでした。

年末の暖かい日に花などの手入れや、ネットを張ったりしていたからのようです。

挨拶をすませて二人は珈琲でも行ってこようルンルン車

 

 

音符音符音符

 

Tさん、が生けた 正月花が素敵に長持ちしています。

 

 

 

 

そしてTさんが生けた 万年青も 暮には こちらへ移動してきました。グリーンハートグリーンハート

 

 

 

ネコヤナギだけ残したけれど

生け直すのに大変あせるあせるあせる 

隣のTさんのネコを 直すのを忘れてしまいあせるあせる

 

 

 

そして、正月花を移動して、バラと黄色の菊が開き すごく賑やかになってきた。ルンルンルンルン

 

 

万年青は長~く持ってくれるから良いね、グリーンハートグリーンハート

そうそう、下に敷いたレース編みはST子さんが編んで下さったのを使ってます。  

ありがとうございます。(*^-^*)

 

 

音符

そんな二日正月です。

 

音符

今日は着物を着る日かな、昨日から座敷に並べています。

ところが、半襟がついてなかったアセアセ

それからが大変でした。

Tさんは 準備できてるようです。

 

 

それでは これで失礼いたします。ハート