本当に遅れ遅れの記事なのですが、
すごく面白いことがありました。
面白い、なんていったらいけないことですが・・・
昨日のこと、コーヒーでも行こうよ、とTさんと話していたら
瓦斯屋さんがみえて、ガス漏れの検査をさせてくださいね、
いつものガス屋さんだから分かっていたので、とにかくみていただきましょう。
それもすみ、書類をいただいて終了でした。
それまでには まだ寄り道がありますが、
問題の事件のことにしましょうね、
今日は休日、出たついでに遠くの商業施設まで行き
Tさんとは一時間ほど別行動です。
スーパー内を回りますがいつものところでないので 適当に果物だけにしよう
そう思いカートを引いてフラフラしてると、何だか視線を感じます。
私も あちらを見たけれど、知人に似てるような似てないような・・
知らない顔をして またカートを引いて物色です。
するとまた、その方と出会ってしまった!
マスク越しで笑顔を見せていたので、
何方でした?
すると、!!
いえ、実は私、財布を忘れてきたのだわ、
だから、私に二千円貸してほしい、と言うのです。
そこで、私です。
えぇ~、それはいけないですね、ダメですよ、そんなことでは
すると、相手は
金曜日に来るからそれまで、
というのです。
そこで私は
ダメダメ、そんなことしたらいけないですよ、
サッサと離れました。
そしてグルっと一回りしていたら また別の人に どうやら同じことを話している様子です。
取りあえず自分の買い物のレジをすませてから
社員らしき方、三人が見えたので いまあったこと、とその女性の特徴を話しておきました。
始めての体験だったのですが、この私に そんな話をするなんて百年早いわ!
人は見かけによらず、強いものですよ、
自分としては、貸し借りは たとえ兄弟姉妹でもしないこと、
どうしても のときには、お金は上げること、と決めています。
勿論、自分の困らない範囲ですよ、
Tさん、と合流してスターバックスでひと休みです。
そして、その話を一通り話たらTさん、もビックリ仰天です。
本当に そんなことがあるんですね、
Hさん、に話したってこと自体が その人の間違いでしたね、
それより財布を忘れたなら家まで取りに戻ればいいのにね、
ですって、
あたり前のことだよ、
それが、手だね、
私もフラフラ物色してたのが彼女の目に入り、この人なら騙せるぞ、
そんな風に見えたのだとしたら、大反省です。
そして店の方の対応はどうなったんでしょう。
万引きではないし、危害を加えてるわけではないし、でも騙して微々たる金を巻き上げる手なのかな~、
とにかく気をつけましょう。
今日のアナベルです。
日差しが眩しく こんな暑くなったころにパチリではね、
一昨年、スッカリ元から切られて もう出てこないのかと思っていました。 でも今年もまた会えたね、
窮屈な場所でも地に植えたら スゴク伸び伸びとしてくれました。
それでは これで失礼いたします。