日曜、MJ子さんの流の花展案内をいただいていました。
春の花を見せていただこう
仕事を早く切り上げ Tさん、と出かけました。
会場へ入るとずら~っと周囲を春の花花や木々が迎えています。
しばらくしたら J子さんが着物姿で見えてました。
J子さん、の作品は椿が生けてあり、スゴイ!!
説明では家の椿を使ったのだけれど ツルツルしてすべるし、たてにくかった、次回に使うことがあったら 教えてもらったやり方でやってみるね、
そう言われたけれど すごく形が良くて、椿の蕾の付き具合も ちょうど良い感じにつき、私達には ホント、スゴイ! でした。
今回は呈茶もあるから、 とすすめていただき お菓子と抹茶をいただきました。
折角だから今朝の見つけものを
花梨が開花してた!
2~3日前に見つけた時は可愛い蕾でした。
蕾が出来たら開花するのかな・・
開きそうになっていた
開いたら ホントに淡い色になって初夏の感じです。
去年も一昨年も大きなカリンが二つだけ とれました。
義母さん、が喉に良いからと言って この花梨の木を植えた記憶があります。
優しい色だね、
いまからお出かけです。
良い天気そうだけれど明日は雨かな~・・
予約投稿としておこう
それでは今日はこれで失礼いたします。
行ってきま~す