昨日の稽古花は マサキでした。
マサキ 5本
ダイエットを ずいぶん したんですよ、
昨夜の稽古花はマサキでした。
二包を抱えてお花の稽古場へ入り
どちらもドッシリと思いわ、
どちらにしようかな
どっちも同じ本数だから どちらでもいいよ、
そしてそれぞれに包を広げて見た。
するとTさん、のマサキは一本だけが スゴク太い枝が
しかも太くて葉もビッシリ、それに花芽がいっぱい付いていた
持ってみると ドッと重い
上まで同じ太さ、 ずんぐりむっくり
他は全部 先っぽが ヒョロヒョロ~っと新芽が出てる
Tさん、焦ってしまうほどです。
これは どう使っていいか分からない そちらの包の方と変えて? です。
取り替えました。
こちらが家でも また枝を落としたりして整えたつもりで、
これでも葉や花芽を半分くらいにダイエットさせて使ったのですが、
上の画像のは この写真の後で再度葉を落としました。
そして こちらは取り替えた枝をTさん、が生けてます。
体の枝を ためしていて折れてるから もう触れないのって
そんな花の稽古でしたが つづいて お茶のお稽古へ進みました。
それでは今夜はこれで
おやすみなさい