そうでした。

一昨日の稽古花をあせる

 

稽古花はTさん、がショウブでした。

 

その前がカキツバタ、つづいてショウブが

Tさん、が花を触っている間に私は水屋の支度です。

 

隣の部屋で 分からないからテキストを見せてください。熊あたま

Tさん、の声がします。

 

分からないよね、私も分かっていない気が爆笑

 

 

音符

予習でもちゃんとしておかないといけないのに

このところの 仕事じゃなく、家のお客さま、を迎えることで

何だか落ち着かなくて、花の本どころか すっかりショウブが来る季節だと言うことさえ 忘れています。

 

先生と二人で ああでもない、こうでもない、と言いながら形にしていました。

私も家に戻ったら しっかり葉の組み方を見直さなきゃね、あせる

 

 

音符

昨夜、戻ってから生けていました。

Tさん、の菖蒲です。

 

 

写真を撮るのに移動したので揺れて離れてしまったあせるあせる

 

 

 

こちらは朝、生けていました。熊あたま

 

 

 

昨日は多治見のNちゃん夫妻の夫の方が花が大好きとのことでした。

Tさん、も お花の説明をいっぱいできて嬉しそうでした。

 

部屋に置いてある観葉植物や南の草の中にある草木を見て楽しんで下さって良かったです。

 

今日は今日で他事が忙しかったあせるあせる

また後日にでも書きましょう。ルンルン

 

ピンク音符

それでは今夜はこれで

         おやすみなさいハート