花展の終了後は すぐ家に戻り
お稽古の時のように即、生け直しにかかりました。
花会の日に先輩先生から指導いただいたことを思い出して家で やり直しです。
パチパチと葉っぱや枝を切り落としたり、横姿の流しを言われた様に 一応やってみた
ところが 花梨は ためし、が出来なくバキッ!とやってしまい残念ながら流しの枝は駄目にしてしまいました。
もう こうなったら仕方ありません。
ここまでだね、可愛い花が開いてくれたから よし! と
しよう
最後にYK先生から指導でした。
すると、
この枝もこの葉っぱも、この花もいらないね、
私だったら落としてしまう、
あぁ~ぁ そんなことを言われても、聞いていたら全部 なくなってしまって骨だけになってしまいそうだ
私たちの先生は ボリュームもあるのが良い!
結局、私のを見て下さっても
良いんじゃないの、これくらいは あった方が良いよ、
切ったら さみしい! 良い大丈夫だよ。
先生の作品です。
本当に先生から言われると ホッとします。
楽しく花とかかわることが出来て良かったな~
それでは今日はこれで失礼します。