昨夕、雨戸を閉めようとしたら
何時もの景色に何やら 白っぽいものが目に入った。
よ~く見るとホウバの葉っぱの上に何かが見える??
グレー空の中に白がハッキリ
エッ・・ ホウバの花
家の木に花がついたのは始めてだ
思わずカメラを持ちだしてパチリしなくっちゃ
ぁあ~やっぱり花だよね、 スゴイ
高くって背伸びしてパチリ
一個だけ初お目見え
ホウバは山にあるもの、と ホウバの花を見た記憶がないのです。
ホウバ寿司は食べるので葉っぱの形は分かっていても、ホウバがこんな風に傘が開いたように葉っぱができている、ことにもビックリしました。
ずっと見ていたのに今頃 何を言っているのか・・・
ホウバを見たいと思って苗をもらい 5年以上経ったと思うけれど ようやく花を見ることができて 嬉しい
傘を差してのパチリ
後ろを向いたら小さな赤いものが
こんな日に傘をさして出てきたのだから
あなたもパチリね、
花梨の木だからカリンが なるんだね、
そして今朝です。
いい天気そうだから また南へ出て見ました。
強い風にも負けないで昨夕のままの形だね、
青空も見えるけれど、
南西の方には黒い雲あり
夕方には雨の心配もなくなり買い物にお出かけでした。
それでは今夜はこれで
おやすみなさい