一年二か月ぶりに新岐阜から長良川を通り
念願のお墓参りに行くことができた。
昨年の二月以降、養護施設訪問もかなわず岐阜へ行くことがなくなっていた。
お墓は人とは関係ないのでいつでも行くことができたわけだけれど、夏には車の具合が悪くなりレッカーで運んでもらうようなことでした。
毎年 行く墓参りも昨年は中止にしていたし・・・
遠出は控えていたから良かったものの・・・
4か月待って
やっと新しい車が入り、Tさん、も私も ルンルン気分で
行こう!行こう!お墓へ行こうよ~
行って来ました。
途中、岐阜の柳瀬へ入り昼食を食べて行こう
ところが
アーケード街へ入ると いつものお店が閉っていた。
少し周辺を歩いたけれど 閉店している店が多いのに
食事を済ませて外へ出ると空模様が あやしくなってきた
まだまだ目的地へは かかります 急ごう
見慣れた景色の中を走り やっとたどり着き
お花だけ持参したのでTさんと二人で飾ってきました。
こんにちは、やっと来ることができました。
二人で手を合わせてご挨拶です。
こちらの山から 向こうの山を見ると空はグレー空
山の斜面には草の中にタンポポが
帰り道、いつもの中華屋さん、はどうなっているのだろう??
どうやらお店をやめた様子でした。
知っているお店も やはり閉店のようでした。
この一年の間に ガラッと景色が変わっていました。
本当に残念です。
今日は歯科の予約日、ここも二年ぶり
この程度なら急ぐことはないから次回は秋頃にしましょう。
雨の一日が終わりました。
それでは今夜はこれで
おやすみなさい