雨の日もあって剪定の仕事も ようやく終了
ここは何処の?
というほど 様変わりしたのには ビックリです。
キレイになったのに悲しそうに話す私にTさん、は
きっぱり言います。
今度の植木屋さんは若いから機敏に動かれるし何より無駄口がなく穏やかなのが良いね、
仕事も こちらの意見をちゃんと聞いてもらえたしね、仕上がりも大満足でしょ、サッパリと見晴らしがよくて なかなかこんな風に思いっきり切れないよね、最高!
だって
私も同じことを言ったのに、いままでの木々と比べてしまい・・・
まぁ~来年には また葉っぱも花も出てくるからいいけどね、
丁寧に落ち葉も片付けてくださって、
家の南ではないくらいだね、
ありがとうございました。
家の山茱萸を剪定中に邪魔をして少しいただきました。
あまりいい枝ぶりではなかったけれど花がついていたのでお稽古してみよう。
枝の先がここからピューッと伸びていて花はなし!
格先に使いたかったけれど・・・
仕方なく・・・
だからプツン、っと切って使いました。 変なの
それでも ここには花ありです。
~~~~~
これは
2月の始め、家の山茱萸には花はまだまだでしたが、枝を切ってお稽古してみました。
二週間もしたら黄色い花が
これと入れ替えになり さようなら~、となったの
それでは 今日はこれで失礼します。