昨夜の稽古花はビャクシンでした。

 

そう言えば先週の稽古の終わりに

来週の花はビャクシンを用意するから

皮手袋を忘れないように持って来てよ真顔

 

 

 

メッチャ太い枝もありでした。

 

二重に入れて見たら?真顔

 

とてもとても、それどころではないです。

取りあえずは この筒に生けなければ爆笑

 

Tさん、も隣で枝選びに必死熊あたま

 

 

 

どれを体に? 用はどれに?・・・

選んでいるだけで時間が どんどん過ぎて行く。

 

太い枝を見たけれど、ノコギリがいるわあせるあせる

 

ギコギコギコとノコギリの出番が来ました。

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

帰りには花屋さん、の花材も持って帰ることになり

(石化柳でした)

 

家に着いてビャクシンを入れ、

 

つづいて石化柳も やってしまおう汗汗

 

つづきの勢いで やりかかったけれど、1時間が経過してしまった。

 

これで ご勘弁願いたいよ~~!

 

カメラを縦に撮ったら横に出てしまい、編集から縦にしたら画面が大きい汗汗

 

 

 

 

 

ビャクシンは皮手袋がないと痛くて触れないし、石化柳は殆んど、石化が付いていたし、

コテン、コテン、クルクル、くるくる、と回ってしまい、終いには

もうこれ以上は無理!!

 

お手上げでした。笑い泣き

 

でも、楽しくお稽古できて良かったね、爆笑

 

むらさき音符

ちょっと早いけれど 今日はこれで

いまから台所当番です。

            じゃ、ハートハート