お稽古に出かける前、雨音がし出した。
それでも行く頃にはワイパーも使わなく
教室へ入ることが出来た。
いつも通り、お花から始め、つづいてお茶へ
今日の炭点前は 再度、TTさんのリクエストです。
棚は先週までの小袋棚、杓立には柄杓と飾り火箸があり
再確認しながら始まりです。
炭点前から始まり、濃茶を私、最後に薄茶をTさん、
小袋棚にも ようやく慣れ始めたと思っていたら、
けんどん、の開け閉めが ホントに しっかり出来なくて
これで この棚とも多分、一年くらいの お別れになるのかな~・・・
そう、今夜のお菓子は 花見だんご、
りゅうさん紙に取ったけれど、やわらかで バリバリと紙に
くっ付いてしまい、食べにくかった。
でも、餅屋さん、のだから 美味しかったですよ、
今日の おやつタイムは
ホワイトデーに いただいたお菓子です。
紅茶と よくあって美味しい
始めてのお店かな?
甘いもの大好きだし、戴き物も食べてしまうし、
ホント、自分でも ビックリ
それでは これで お休みなさい。