二月は 日にちと、曜日と、睨めっこしながら

仕事もあり、そして確定申告も日にちが迫っていた。あせる

 

何とかなるわ、爆笑

 

すべてに、こんな気持ちで動いているからか、

今日は疲れも吹っ飛び、お客さま、との会話も弾んだ。

 

 

午後からは 今年、88才になると言われる方が見えた。

 

そして、着物の話となり、

すごく気に入っていた着物を二部式に仕立て直したの、それを15日に来てお出掛けするのよニコニコ

 

 

むらさき音符着て行く訳はむらさき音符

 

どなたかのお話で、自分のお祝いをしてもらおう、なんて思っていてはいけないのだって、ニコニコ

だから、私は二人の子供と何人かの孫達に それぞれ手紙を出して

何月、何日、何時に このレストランでご馳走させていただきますので是非 おいでください。

と言って招待状を出したのよ、

 

ですって爆笑

へぇ~ これも凄いね、 いいね、行きたいね、ルンルン

着物姿も見たいしね、ラブラブ

 

 

姿勢は良いし、頭の回転は良いし、若い人とも話が合うし、

 

お孫さんからは

僕の自慢のおばあちゃん、だからね、

って言われているんだそうです。

 

ホント、自慢しても大丈夫ですよ、本当だからゲラゲラ

 

 

~~~~~

 

 

今日の画像はブログとは まったく関係ないのですが、

新年総会での会場で家元のお花を見せて頂けました。

始めて見る      「結び南天」

 

 

 

むらさき音符

それでは これで ハート