今年、最後のお稽古は お茶のみを

 

いつもより早めに帰ることが出来たので

先週の若松を形を整えてお水を入れることにした。

 

これで正月花は よし!

 

~~~

 

今夜の炭点前は TTさん、が

つづいて濃茶をTTさん、

最後に薄茶を私

 

香の漂う中、お炭も良い具合に熾り

 

お薄4人分を替え茶碗を使って、そして

ご自服でもいただき、

正客からの声かけや、ご自服での頂き方も久しぶりにできて良かった。

 

建水と替え茶碗の持ち出してくる時、それと下がる時の置き方、

先生から注意を受けて 納得でき、良かった。

 

 

亥年、最後のお稽古も 和やかに過ぎて 

次に会うのは初釜ですね、ルンルン

 

 

そうそう床のお花は  蠟梅と白玉椿でした。

 

ロウバイの蕾が可愛かったな~イエローハーツ

 

 

 

こちらは 昨日、O先生から Iさんへ届いたお花です。

今年はピンク系で 思わず  ぅわ~っ 可愛い~ハートハート

 

 

むらさき音符

それでは これで ハート