昨日はお稽古日
仕事が遅くなり夕食はいい加減にすませて走った。
教室の門をくぐる時 空を見上げたら まぁるいお月様が
ここからは ホッとして 空気が違う気がした。
炉になって 熾った炭の色を見るだけで
部屋が暖かく感じるようになった。
TTさん、の薄茶をいただき、つづいてTさん、の濃茶をいただき、
最後に私の薄茶点前で終わった。
Tさん、の濃茶を練るのを傍でみせてもらったら?
そう言われて茶の量と湯の量や練り具合を見学
練り上がる頃 席にもどり、正客が取りに出て
いつも通り いただきました。
とても良い練り具合だったし、量的にもちょうど良かった。
~~~
10時過ぎ、花や お稽古袋をひとかかえ トランクに入れ込み
家に戻ると サァ~、花の生け直しだ!!
とりあえず、写真は昨日の花水木が あまりにも赤ったのでパチリ
今年の赤は これくれいまでかな~
稽古花は また夜にでもパチリしてみよう。
それでは また