お稽古に向かう前から雨模様

 

ご挨拶がすみ、お花からお茶へと進みます。

 

今夜は二人が薄茶点前、1人、濃茶点前で

炭点前はお休みになった。

 

風炉の中置

 

細水指から つづいて道具を運び出し、

蓋置に柄杓を引き、総礼 

 

ところが、柄杓の柄が左ひざ前に近すぎてあせるあせる

 

こんな感じだったかな~・・・

思い出せないのでした。あせる

 

 

体が覚えてるからって言われても、

覚えていないのだね、爆  笑

 

今夜は三人共、戸惑いました。

 

 

~~~

 

来週はお花のみ、

先生は文化祭のお茶、と花展が同日となってしまい、それぞれの大役をうけておられるので頭の中はパニック状態

 

お手伝いも大変だけれど、先生は もっと大変そう

みんなで頑張ってやりましょうよね、楽しく音符

 

当日が思いやられる~、やるしかない!!

 

 

 

~~~

 

秋だな~猿

 

 

 

 

猿音符

 

 

むらさき音符

 おやすみなさいハート