昨夜はお稽古だった。

 

教室の玄関から出ると雨がポツポツとあせる

 

花を片手に、花道具、お茶用具を入れた袋を抱えて車の中へあせる

 

 

~~~

 

花材は マサキ だったけれど、

この種類は始めて目にした気がするね、

 

青い部分が多くあり、

柾木ですか?  なんて言ってしまった。

 

 

 

こちらは Tさんが 音符

 

今日もお客さま、がお花を見ては この赤い実は何て言うの?

 

え~っと、紅・・・ なんだったっけ??

 

二人とも思い出せずに爆笑

 

後で調べたら 紅アオイ、だった。

画像が いっぱい出てきて 良かった、思い出してルンルン

 

~~~

 

昨日のお茶の稽古は

竹台子の一つ飾り

 

炭点前を私、次に濃茶  TTさん、

最後に薄茶点前をTさん、でした。

 

お花から お茶、三人の お点前まで 

約、二時間半の正座でも楽しみながらのお稽古だからか

 

あっと言う間に時間が過ぎた。

 

 

むらさき音符

それでは これで ハート