今日はお稽古日でした。

 

いつも通り お花から始め、お茶へと進みます。

 

~~~

 

花材が石化柳で、その石化に手こずりました。あせる

 

今日のお茶は

TTさん、が炭点前を 二番目にTさん、が濃茶

最後に私、薄茶点前でした。

 

今夜は竹台子の諸飾りを、

飾りつけから始めます。

 

TTさん、が皆具をそれぞれ持ち出して

水指、杓立に柄杓、飾り火箸を、前に建水の中に蓋置を入れて

それから~、 ぇえ~っと、そうでした!

次が濃茶ですから、上板には・・・

 

~~~

 

次のことを考えながら、さぁ~始めましょう音符

 

二番手の濃茶、Tさん

去年の10月以来の棚です。

戸惑いながらの濃茶お点前、 来週は私だ~汗汗

 

今日も楽しくお稽古できて良かった。音譜

 

 

~~~

 

お稽古の お菓子は両口屋の 秋のやまづと、でしたが、写真は撮ってないので、

 

こちらは昨日、家でのお菓子に やはり、両口屋の 

栗きんとん、をパチリして   うまうま です。爆笑

 

 

 

むらさき音符 それでは これで ハート