昨夜のお稽古は

玄関へ入るとバケツの中の花が少なく見えた。

 

すると、

どうやら今年は杜若が来ないようだから

庭の花は終わっているけれど、葉組だけでも練習した方がいいから

ちょっとやって見てはどう?

 

そうゆう訳で お花の稽古は杜若

 

準備しながら 頭の中で 

ああだったか、こうだったかな~・・・

 

ブツブツ思い出しながら剣山などの支度を

 

花は もう枯れ枯れだったけれど

葉をばらして カギの向きを分けた。

 

良さそうな葉っぱを選びながら ひと通り組み

入れ方を尋ねながら剣山に挿したころ TTさん、が見えて

お茶へ進みました。

 

ブルー音符

 

家に戻り、さっそく杜若を

3枚組を5組と、花の枯れたのも一応 入れた。

残りの葉も いただいて来たので、二枚組みを並びに入れて見たけれど・・・

ハッキリ分からないまま入れて見たけれど・・・  

 良いことにしよう

 

 

つづいて、

今夜の擬宝珠も明日に持ち越したくないな~・・

 

思い出しながら、Tさん、のを見ながら

筒に入れた。

 

用と体の3枚目の葉の入れる箇所は分かっていたけれど、留の3枚目が手前か向こうだったかな~??

 

まっ、いいや、今夜は もうここまでにしょう。zzz

 

 

 

朝、起きてから T先生に向こうだったよね~、聞いたら

そうだよ、熊あたま

一応、はずして入れて見たけれど、はてなマーク

 

 

 

やっぱり剣山にした。爆笑

 

 

体に使った葉も花も これが いっぱいいっぱいの高さだったので

これ以上 高く出来なかった。

葉っぱ、は立派な葉が入っていたけれど、

仕上げた形は 何ともはや汗汗

 

 

そうそう、Tさん、の花も忘れてはいけないのだった爆笑

 

 

自分の花で 精いっぱい、しっかり見てないの ゲラゲラ

 

 

ホントに難しいな~、

今夜は早く寝る!!

 

むらさき音符

それでは これで  足あとハート