昨夕は花展の花材をいただきに教室まで走った。
それからが大変
玄関に ドサッと置いて 枝選びを始めた。
フローリングに座布団を敷き、いちばん気になる筒の枝を選んだ。
長さを大体 決めたけれど、高いような気がする。
家で座って見る目線と会場での席の加減とでは だいぶん違うと思う。
できるだけ仕上げて行きたいけれど、枝選び位しかできなかった。
早く会場へ行って仕上げたいけれどな~・・・・
ここからは生け込みをすませて、家に戻り、
仕事を早く切り上げて4時頃会場入り
それからが大変
やっとの思いで仕上がった。
先生も自分のを生けなきゃならないし、他の先生方が声を掛けられるから お話しをしなきゃならないらしいし
自分でやりなさい!!
仕方なく、
家元がおられたのでお願いして指導をいただきました。
良かった~、もうこれで触らないからね、完成としちゃおう
カリンの花が開きかけて
一昨日の画像ですが、花水木が 少しづつ白っぽくなっていた。
トキワマンサクも やはり天気がいいと、生き生きしてる
何があっても時期がくれば こうして自然は穏やかに
明日は花展の呈茶当番だそうです。
朝から また、バタつく事だろうな、
それでは これで