一日中 雨だったけれど
今夜は お稽古に
教室の手前にパトカーが数台止まっていた
エッ、何かあったのかな?
どうやら事故後の処理のようだったけれど
駐車場までたどり着き ホッとした。
門を入ると 枝木が雨の重さで垂れ下がり
傘で押し上げて 玄関へ向かった
いつも通り お花から始め、お茶へと進みます。
濃茶を私、 つづいて 薄茶、Tさん、最後に薄茶をTTさん、
棚は
てっきり、竹台子かな?
予想は外れて糸巻き二重棚だった
薄茶は運び点前となったけれど、始めて見る水指だった。
古備前焼で 釜のような形、
運び、だから お水は半分まで入れたけれど結構 重かった。
水指の形のことと、お菓子のことは また後日 書くことにしよう。
今日は家でも Tさん、が表千家 風 に点ててくれた
それでは また
おやすみなさい