今夜のお稽古も
お花から始め 久しぶりの木だった。
又木が ピッタリ合うのが見つけ られなくて
筒に生けるまでに時間を使ってしまった。
それでも TTさん、が見えるころには仕上がり
お茶へと 進むことになった。
先週に つづいて盆香合を TTさん、
濃茶をTさん、
最後に薄茶を私でしたが、
棚は先週と代わって 二重棚に水指も瀬戸の瓢型になっていた。
水指は分かる?
質問でした。
瓢箪の形だから~、 瓢型??
で、焼きは?
えぇ~っと、高取でしたか???
ふふふ、 これは、瀬戸よ、
今日の花は? わかるよね、
えぇ~~っと、 センノウと~、夏椿、 それと、
ぅう~ん、これは~・・ とらの尾 ?? かな?
そう、トラの尾
花も枝も すべて先生がお庭と畑で育ててくださってる、
そのお蔭で いろんな花や 木を使わせていただける。
嬉しい
今日も楽しいお稽古ができて良かった。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
5月から咲きだして
茂りすぎて 中へ入れない
それでは また明日
おやすみなさい。