綺麗なお花をいただきました。
ご主人とのお別れがあり まだ忌明け前
何と言って挨拶しようかと思っていたけれど・・
ドアーを開けて入られると
お花を持って来たわ、どうぞ、
それと、ツタンカーメンの豆 と新タマネギを
思わず笑い顔になり
ヒャ~、ありがとうございます~
芍薬の えんじ色、ジャーマンアイリスの青や薄ベージュ
いろいろ
毎年、この季節になると ジャーマンアイリスを 抱えるくらい
持って来て下さり 本当に 嬉しい
さっそく花瓶に入れて 見ていただこう。
Iさん、にも少しいただこう
かた~い蕾だったのが、5時間後には もう膨らんでいる
ツタンカーメンの豆
名前に 聞き直したよ、
豆ごはん、にするのが良いよ、と教えていただき、
さっそく、実を取り出して 今夜は豆ごはんだね、
お花は 本当に人の心も豊かにしてくれ、何も言わなくても気持ちが
通じて分かり合え 言葉は ほんの少しだけで・・
けっきょく、帰られるまで病院から今日までの経過を話されて
気持ちを吐き出し、お話しを聞いてもらえて良かった、
ありがとう。
そう言われた私の方が
ご主人と お二人で作られた 花やお野菜をいただいて
逆に癒されて、すごく良い気持ちになっている。
さぁ、ご飯だね、
ここからは 夕食後なのに
また炊き上がりの豆ごはん、撮るの忘れてしまった~
感想は いつものグリンピースのご飯と同じだった
ホントは そのまま保温にしておくと
豆の色が小豆のような色になるんだって
新鮮な お豆で美味しくいただきました。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
なんだか 今夜も肌寒い
座敷は 4月末から夏仕様にしてしまったし
もう少し そのままにしておけば 良かったな~、
それでは 明日も
おやすみなさい