昨夜の稽古花を
スッキリした玄関には どうやら杜若みたいね、
一年ぶりの杜若の 葉組
すっかり忘れかけているのだ!
花は葉より下、 これだけは頭の中に残っていた。
表を向けてカギの左右を分けておく事、
それから始めた。
分かってしまえば 何時もの枝物より
早く完成の予定だけれど
一向に進まない。
葉っぱ、は余裕であったけれど とにかく、
いちばん基礎の枚数でやりましょう。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今日の画像は
杜若
家に戻って すぐ水盤に水を入れて生けたけれど、
葉と葉を こすってくっつけても 葉っぱ、が離れてしまう~
のり、でもくっ付けたいな~ 駄目!!
朝には 少し膨らんでた
向かって左の花の上から出てる葉っぱ、は 花から出てる葉っぱだから 取らない方がいい、ということでした。
もう少し花を下にした方が良かった気がする。
こちらは Tさん、の生けた お花です。 たにわたり
Tさん、の 杜若
朝、撮ろうと思ったら もう開いてしまっていた。
もう少し葉っぱ、を高くした方が良かったんじゃないかな~、