今日のことは やっぱ、今日書こうっと
でも その前に昨日のこともね、
夕方からの会食の主役は 本当はSさん、
ところが、最初から最後まで
ことちゃん、が主役になってしまったのだった
後、一ヶ月半で 一才
10日ほど前から歩き出したらしく、ヨタヨタしながら立ち上がり
数歩づつ 歩くのだけれど 見ていてもハラハラ だった。
もう、赤ちゃん、とは言えないね、
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ここからは 今日の
3月の絵画展に行った時の H子さん、からのお願いでした。
清須城へ行きたいね、連れてって?
急にだったけれど OKだった。
Tさん、と3人で GO
西に向かってパチリ
城の周囲を車で ひと回りしても駐車場が見つからない
東側の広場では 子供達がキャッチボールして遊んでるけど
人がいない
すると、月曜は休館日だ
H子さん、は この近くを流れる五条川を見たかったみたい、
ごめんね、何も調べないで いまから行こうか、なんて言ってm(_ _ )m
しばらく走らせ、藤を見て行かない?
清須城から また南西方面へ向かった。
東洋一の藤棚と言われている 藤の
尾張津島藤棚を ふゎ~っと 良い匂いが
北側から池にそって南へ向かった
太い木からずら~っと枝が伸びてる
Tさん、が 色んな種類があるよ 教えてくれた
白っぽい
どうやら藤祭りが 明日くらいからなのかな~、
ゴールデンウイークまで花は咲いているのかな?
藤棚に沿って東側に竹藪があり Hこさん、が何方かと話してる
すると、この近くに住む方で毎朝 散歩をしていて観察していたら、
あのタケノコが4日で こんなに伸びたのだそうです。
まだまだ続く藤棚
つづき、は また
後、少しだけ撮ったので
それでは おやすみなさい。