御園座完成
杮落とし四月大歌舞伎
完成前に姉に行く?
尋ねて見たら
あまり乗り気でなく 今回のは行かない返事だった。
それでも待ちに待った完成だから、と思い
チケットは手に入らないかと思ったが、申し込んでみたら
一枚 手に入れることが
1人でも行くぞ!
それでもと、Tさん、に声かけた、
行きたい?
うん、行きたい
再度、申し込みを、
すると、席は少し離れたけれど 取れたよ
あれから何年?
久しぶりの御園座周辺も変わってしまってた。
緞帳も
今日は着物で行こう
ところが Tさん、着物を着て行きたくないって
こんな時じゃないと この着物も出番がないから着て行こうよ~
着る練習もできるし、
しぶしぶでも着て行くことになった。
終演後 ゆっくり会場を後に
ちょっと待ってパチリするから、動いているのでボヤボヤ~
何だかんだと言っても 自分で着てた Tさん、
着物の色はオレンジ系
帯はH子さん、から頂いた玉子色系
糸を紡ぎ、染、織、仕立てたのだそうですが、
着物になぞって回すだけでピッタリくっ付いている。
私も家で自撮り お気に入りの帯と
帯揚げが出すぎ
つづきは また
それでは 早いけれど
おやすみなさい。