今年、最後のお稽古を

~~

お花の方は家で万年青を すでに生けて

若松も今夜、家で薄端にいれた。

 

花だけは お正月の準備 完了スマイル

 

~~

今夜も いつものように、炭点前を Tさん、

濃茶を私、 最後に薄茶、替え茶碗を使って、しかも

ご自服で、TTさん、でした。

 

 

ブルー音符炭点前は誰がする?

誰も返事がない、爆笑

 

すると、Tさん、

私、 いちばん出来ないから 私、やります。♪

 

そうか、そうか、 やっと、やる気になったかね、爆笑

 

丸ぎっちょ、が ない! 

炭が足らないね、

じゃ、これを 丸ぎっちょ、と思ってやろうよ、

そして、これを管炭と思ってやろうよ、

 

三人で、そう言いながら 

普段使いの炭で、確認しながら代用の炭を組みます。

 

~~

種火を直し、濡れ灰を まき、胴炭をいれ、

いよいよ、例の丸ぎっちょ、にっこり 

から順番に ついでいく。

 

今夜は Tさん、スムーズに進んだね、

良かった、良かった。

 

今年も楽しくお稽古できて 嬉しかった スマイル

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今日の画像は

 

万年青は

玄関へ行ってもらおうスマイル

 

 

若松     

ようやく 落ち着くところへ置けました。

 

今夜も寒くなりそう、ブルブル

          おやすみなさい。ねこ