昨日の つづき、を

 

~~~

 

Hさん、の車の後を一生懸命に追跡です。

 

すると、Tさん、が 

Hさん、飛ばしますね~、 着いたら言ってやろう!

スピード出し過ぎですよって、にっこり

 

~~

 

駐車場へ入り、顔を見るなり、

Tさん、が

 

Hさん、飛ばしますね~、危ないですよ~スマイル

 

ブルー音符

そんなに飛ばしてなかったでしょう、

この道は50までは 良いはず音譜

 

むらさき音符いや、もっと出てたッ!

 

そうか~、やっぱり爺さん、だから気を付けないといかんね~、にこにこ

 

玄関へ入る前に Tさん、からキツイ説教をされて、大笑い爆笑

 

 

~~

 

和の部屋を洋に設えたテーブル席

 

昼間だったら長良川も見え見晴らしは きっと 良いだろうな、

 

~~

 

美味しい料理が 次々に運ばれますが、

 

お話しに夢中です。

 

時々、お料理のことも話したかったけれど・・

 

昨日は思い出話しが中心です。音符

 

~~~

 

これからの時間の使い方などを聞くと

 

地域のことに関わったり、ボランティア活動に参加したり‥等

 

福島の震災の時のボランティアとして行った時の苦労話、

現地へ行かなきゃ分からないことが 沢山ある、とのことなど、

 

若い職員さん、に その話をしても 行っていないから実感として

伝わらなく、はがゆかった。 そうです。

 

~~

 

その後、一人の職員さん、が一緒に行かれ、現地を見て

ずいぶんショックを受けて戻られたそうです。

 

一種の病気になってしまうんだよ、

行かなきゃ! 行って来なきゃ、

という病気に なるんだよ、><

 

~~

 

報道されない現地に居なきゃ分からないことが いっぱい、

他人事でなく、自分達のところだって いつ、どうなるか、わからない。

 

そうなると、自分達も助けてもらうことになる、のだからね。

 

~~

 

とても実のある お話しで、良い時間を過ごせました。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今日の画像は

 

 

本当はお料理を撮りたかったけど・・・

さすがに、出来なかった苦笑い

 

しかも、 料理の写真を撮る話から

何故 そんな食べる前に撮って人に見せる、それに何の意味があるのか、自分には 分からんね~、にこにこ

だって!爆笑

これは 家に帰ってから撮りましたからね、 メニューだけゲラゲラ

 

 

ふふふ、美味しい ふくや、さんの 亥の子餅

今日の お茶タイムに 外は求肥でした。OK

 

 

今朝、南へ出ると  空に透かして 葉っぱが赤いルンルン 秋です。