昨日の 稽古花を

 

~~~

 

花材は柾木だった。

 

枝も細めで 葉っぱの種類が二種あるような気がする。

取りあえず 枝を折らないで入れることは出来たね、苦笑い

 

今日は時間内に出来上がり音譜

 

~~

 

つづいて、お茶へ

 

床前には供茶の花が

先週の花も ホトトギスだったけれど、今日は また違うのよ、

と、言われて 見ると、

ホトトギスでも色が違う音譜

 

白とも言えないベージュでもないし、うす~いピンクっぽい、><爆笑

 

とにかく、違う色のでした。苦笑い

 

鶴首の花入れ、の色が また薄紫かベージュか?

これも 渋い色の花入れで 好きな色だった。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今日の画像は

 

稽古花の  マサキ

 

 

 

こちらは Tさん、が今朝 入れました。

 

 

昨夜は Tさん、も上手く入れていました。

ただ、左側(用)の枝を 折れかけの部分が折れてしまったそうなので、2本ほど、少なくなったようです。