金曜のお稽古に

 

~~~

 

今夜に変更してもらいましたが

夕方からの雨が 帰る頃には強い雨に

 

~~

お稽古には 

お花用の筒、鋏、 お茶の稽古にはお点前服紗、懐紙入れ、

扇、出し服紗 ‥等を 入れると 結構な荷物となります。苦笑い

 

帰りには 稽古花が増え、両手に抱えて車へ急ぐ、

 

~~

 

今日のお茶の稽古では 

本当に雲が晴れた!スマイル

 

モヤモヤと ハッキリしなかった蓋置の扱い方が

これで スッキリとしました。

嬉しい、大収穫だったね、ゲラゲラ

 

竹台子での蓋置の扱いが、昨年も

ここで ぶつかり、うやむやになっていた。

 

~~

 

先生に許可をいただき、今夜の棚飾りを 撮らせていただいたね、

 

すると、Tさん、もTTさん、も撮らせてもらおう、にっこり

 

三人が 稽古が終わってから 竹台子に飾り残した

三日月蓋置、 しっかり 撮りました。

 

建水に入れて持ち出す時の入れ方、

お点前をする時の置き方、

 

も、 しっかり撮りました。苦笑い

 

 

これで来年は 迷う事ないです。

 

~~

 

今夜も楽しくお稽古できて 良かった。音符

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今日の画像は

 

久しぶりに Tさん、が 点ててくれた一服を  美味しかったです。

 

 

雨が降る前に

 

 

今朝の お嬢さま ゲラゲラ

 

 

もうじき開花 ♡