昨夜の稽古花を

 

~~~~~

 

Kさん、は 月に一度、お花の稽古に見え

昨日は 一緒に稽古ができて楽しかったです。ワーイ

 

同じ花材であっても

入れる人によって出来上がりが違います。

 

お生花の場合には 決められた形があり

その基本どおりに生けられれば 

何も言うことないのだけれど、

 

それが、毎回、毎回、その形から遠くなってしまうのですよ、笑い泣き

 

~~~~~

 

用を入れて、体の前、後、体を入れ、留、控を入れたら完成ワーイ

 

たった これだけが 本当に入らないアセアセ

 

頭の中では 形は決まっているのになぁ~、

って 何時も思うのですが 苦笑い

 

ぅう~~ん、

先週のことを思えば 今回は6割の完成かな?爆笑おんぷ♪♪おんぷ♪♪

 

むらさき音符むらさき音符

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

今日の画像は

 

稽古花   貝塚伊吹

 

出来上がりを見たら・・・   何とも言えません。

頭の中では ちゃんとした形が分かっているのだけれど、

そうならないのだ~~っ! トホホ

 

もっともっとお稽古するのみ! にっこり笑笑 

 

 

 

Tさん、のですが 最近の生け方は

同じようなパターンになってるね、って 盛花のできない私が言っても

いけないよね、

 

 ごめんなさい。ごめんなさいごめんなさい苦笑い