久しぶりに Sさん、へ食事を
今年、はじめての五目ご飯を、それと、 すごく大きい大根を何とかしなくっちゃ、
ブリの良いのを買ってるから ぶり大根に しよう
めっちゃ大きい大根、切干にするのに作られたそうですが、
炊いてもいいんだよね、
~~~~~
行くと決めたら午前中から気合いが入ります。
4時30分
ご飯もスイッチON, ぶり大根はネットを参考に 味は自分好み、
大きな大根も いいじゃん! 軟らかくって
また、ブリが うまい!
ご飯も ぶり大根も 今までの中で いちばん、かな?
~~~~~
案の定、Sさん、
ぁっ、今日のご飯、美味しい! どうゆうことじゃ、
ブリは あまり好きじゃないから~、大根を食べよう、
そこで、すかさず、私が
ブリも食べてよ、 めっちゃ、美味しいよ、
仕方なく お皿にとりました。
すると、
ぁれっ、これって 美味しいじゃない、
そうでしょ、実は私も 好んでお魚を頂かない方だけれど、
今日のは 良い!!
そんなことで、余分に持って行ったのも、今日は全部、
明日用にいただくね、
でした。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
今日の画像は
炊く前の めっちゃ でっかい、大根を見て下さい。
お稽古の先生のご主人が作られたのですが、
毎年切干にして、いっぱい頂きます。
直径が13㎝ 長さ31㎝
とにかく重くって片手で持ち帰れなかったです。
小さく見えるけれど ほんと、めっちゃ!重い、
切った右のを使ったけれど、お鍋にギッシリ並びました。
後をどうしよう・・・ 何に料理したらいいのかな~
だって、まだ 他にも大根 あるし、
毎朝、おろし大根に していただいています。
いっぱい柚子を絞っていれて、美味し~い!